忍者ブログ
EROSというのは、ギリシャ神話の愛の神『キューピッド』のギリシャ語です。かけたときに、人を魅了できるような、魅力のあるデザインを心掛ける眼鏡ブランドになるように願いを込めたブランドネームです。ここでは、EROSのデザイナーとして、仕事の内容はもちろん、   プライベートについても綴っていきます。EROSオフィシャルサイト→http://eros-eyewear.com
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スンドゥブ
ドイツからの帰国後、ひとまず回復したかな、と思った腰痛ですが、また、土曜日の昼間に再発、昨日、今日と自宅療養。勘弁してくれって感じです。少し足を伸ばして、いってきた韓国スーパー。なんと見つけたのは、念願の陶鍋!!(というのかわからんが、、、)
今日は、これを使って豆腐チゲを食べまーす。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
豆腐鍋♪♪♪

好みのお野菜を入れてピリ辛にしたお鍋は、身体も温まるので良いですネ~♪ (*^v^*)


腰は、体を支える中心部ですから一度痛めてしまうと、酷い時は立ち上がる瞬間や歩く度に激痛が走ることもあり、まるで思うように動けませんからかなりお辛いですよネ。。


kAzさんはスポーツマンでもいらっしゃるので、様々な事柄に造詣が深く、もはやご存知でいらっしゃるでしょうけれど

『腰』という漢字は、“月”が《身体》を表し

“要”は《肝心肝要》・《要(かなめ)‥お扇子の要→1本1本の竹や漆の棒状の上に、半月状の様々な四季折々の美しいデザインの和紙を貼り、全てを閉じた時に一つにする為の、唯一の“ビス”の状態をしているパーツが《要》ですから、その要が壊れてしまうと、お扇子はバラバラになってしまうほど、無くてはならない重要なパーツですよネ。

例えば、『周りの人達をまとめあげられるような“要のような”人間になりなさい』なんていう言葉もありますよネ。)》


ちなみに、病院にも寄りますがコルセットもなかなか頼りになりますョ~♪

後は、お気に入りの靴下やスリッパを愛用してみたり

洗面所やおトイレには足元ヒーターや少し厚手のラグやマットを敷いておくとか

なるべく重い物は持たない

朝起きる時は”腹筋スタイル”ではなくて、まず痛みの少ない方を下に横向きになって、片手でベッドや壁などで身体を支えながら、息を吐きながらゆっくりと起こす

よく使う荷物やバッグは、なるべく床に直置きせずに、腰に近いソファや棚に変え、持ち上げる際の距離とそれに伴う力を軽減させる

どうしても床から重い物を持ち上げなくてはならない場合は、なるべく“よっ”とか“ほっ”とか声を出す、など

ちょっとしたコトの積み重ねが全く違いますョ♪


上記はすでに実行されているだろうとは想いましたが、念のため♪

老婆心ながら、長文失礼致しました*


異国の地で、kAzさんにしか出来ない、《要のようなお仕事》をなさっておられるのですから、お身体が資本です。

くれぐれも、お大事になさって下さいネ♪ ^^


Re:豆腐鍋♪♪♪

Nonameさま
コメントありがとうございます。いろいろ勉強になります。七転び八起きですね。歳を重ねて(腰を痛めて)引き換えにいろいろ学ばせてもらえる、いよいよ老人のようになってきますが。。。ゆっくり、無理をせず、自分のペースでやっていきます。ご心配おかけいたしました☆
KAz
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/10 hama]
[09/09 yoo]
最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
KAz
HP:
性別:
男性
自己紹介:
EROSというのは、眼鏡のブランドです。
主にメンズブランドですが、女性にもかけられるようなデザインとサイズを意識したモデルもあります。
眼鏡、アイウェアーというと、どうしても
モノよりな見方をしがちですが、
一番大切なのはかける人です。
かける人がよりよく見える眼鏡。
そして、その眼鏡をはずして素顔を見たいを思わせる眼鏡、そんな眼鏡を作りたいと思います。
かける、魅せる、素顔を気にさせる、
取ったときの意外性や、感動を与える。
そんな眼鏡ができるといいですね。
なにしろ主役はかける人ですから。

今後は仕事の内容はもちろんですが、それ以外のプライベートな情報も載せていければと思いますので、
皆様宜しくお願いします。
バーコード

アーカイブ

最古記事

(10/15)
カウンター

アクセス解析