忍者ブログ
EROSというのは、ギリシャ神話の愛の神『キューピッド』のギリシャ語です。かけたときに、人を魅了できるような、魅力のあるデザインを心掛ける眼鏡ブランドになるように願いを込めたブランドネームです。ここでは、EROSのデザイナーとして、仕事の内容はもちろん、   プライベートについても綴っていきます。EROSオフィシャルサイト→http://eros-eyewear.com
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾向
Silmo展。傾向、気付いた点を
簡単に記してみます。
Vintageと言った傾向は未だ続いて
既にこここまで来ると、
ひとつのカテゴリーとして
認められる内容として
位置付けられるのではないで
しょうか。
ただし、如何にもVintageと言う
スタイリングではなく、馴染み易い
柔らかなラインやコンテンポラリー
な装飾を施される等、
様々な人が楽しめるようになった
印象がありました。

素材では、各社差別化を掲げる為、
高度かつ高価格な素材が目立ち
ました。近年、目立っていた
カーボンは影を潜めはじめ、
それに代わは、
WOODとLEATHER。
特にWOODは、貼る、曲げる、抜く
等、その技術が向上すると共に
市場への展開が著しくなった気が
します。その背景には素材の安定が
実現された事を物語っています。
一枚板からの削り出しから
始まったが調子取りや割れの
問題から合版中心のプロダクトが
増加していました。

カラー、表面処理では
その傾向が大きく別れました。
蛍光色や彩度の高い色彩のいわば
カラーフレームとでも言うので
しょうか。EtoniaBarcelonaを
はじめ、数多くの彩り豊かな
フレームが飾られていました。
一方、色味が地味でも素材を問わず
プレス模様、レーザー、
エッチング等でのサーフェイスに
おける表現の幅が大きくに
拡がった印象がありました。

ご存知のよう、
イタリアンビッグブランドは
ほとんど見られず、
特徴があり
made in franceのPrivate Brandが
ほとんどでした。
総合的には上記にも記したよう
いくつかの大きな傾向があるものの
ブランドらしさと言うものが
失われつつあるようにも
感じられました今回。
今後はトレンドを
取り入れながらも確固たる
Identityとその中での

Differentiationとを実現できた
ブランドこそがその代表として
生き残って行くのでは
ないでしようか。

真面目に書き過ぎか?!
PR
Silmo
世界ではいくつかの大きな
メガネの展示会があります。
日本ではIOFT,ドイツでは
オプティミュンヘン。
イタリアではMIDO展。
そしてここ、フランスでは....

Silmo展が開催されました。
たくさんのデザインのメガネ、
フランスならではのカラーを
感じられるのが特徴です。
今回は、その傾向と特徴に
迫ってみたいと思いますが。
思いますが、また来週に
なるかもしれません!
EE22936
5cc085f9.jpeg長かった。完成する前に本当に長かったこのモデルEE22936。ワックスの彫塑から始まりましたが、削り方、削る道具の模索、店に通っていろんなフェザーを見たり、羽を探して実際に出かけてみたり。最初は何度作っても『葉っぱ』に見える、とか気持ちが悪い、とその表現の乏しさが浮き彫りになっていましたが、どれくらいですかね、たぶん、一か月くらいは、継続してWAXを削り続けていたのではないでしょうか。そして、そのフェザーを入れるためにデザインの微修正を重ねたりと。我々の工場ではこれまで、銀のキャストを積極的に行ってこなかった為、そのノウハウも問題になりました。そもそも、銀を黒くするのは、その為の工程がある、って事すら、詳しくはわからない状態でした。しかし、今回はパーツも大きいし、目立つ為、最後まで調べ抜き、自分たちの理想に近い形での完成をめざしました。日本では、このシルバーパーツの外形を腕にかたどり、パーツがすっぽりうまる形での協議をしましたが、エンドミル(形を掘るドリル)の刃の先端のRとパーツの先端のRが合わない、なんて問題も勃発。数人で顕微鏡を見ながら指示を出して進めてもらったことすらもありました。でも本当に、外部も内部もたくさんのみなさんのご協力をいただききちんと形にすることができました。そして、KAzのおすすめのネイビーも色のバリエーションに居れる事が出来ました。気持ち、技術、人、デザインが一つのフレームに詰まった、EROSの集大成といってもおかしくないフレームです。
この写真は・・・KAzがフランスに行ってから撮った写真です。ライティングはもちろん、撮影の機材もなく、そしてどこに行けば入手できるかもわからない状態で進めてきた撮影でしたが、やっとの事、無事終わりました。
フェザー(羽)も以前、書いたように、結局、購入した羽ではなく公園で拾った血のついた羽です。こうしてみると、なかなかかっこいいんじゃないでしょうか。いやぁ、ほんとに完成してよかった。そしてプレスからの紹介も各社いただき感謝感謝です。期待にあふれたこのモデルは、人の気持ちを昇華させる願いが込められています。是ー非!お使いください。 
EE22935
1dfd34ed.jpegバタフライ気味のシェープにカットを入れたテンプル。これはKAzが結構好きなスタイルです。このEE22935もまた、その計算式に則り開発されたモデルです。
但し。このモデルのカラーリングに注目です。これまでEROSのアセテートのフレームでは今回のようなコンビネーションカラーのスタイリングは採用してきませんでした。今回あえて作成したのは、ビジネスでもかけられる、だけどギリギリのラインで個性を主張できる、そんなアセテートフレームができればいいな、と思ったからです。この写真もなかなか好きなんです。会社で撮影したとは思えないくらい、きれいに撮影できたと思います。もしお店に行かれる機会があれば、是非、4色ともかけ比べてみてください。4色共にそれぞれの魅力があることに気づかれるはずです!
EE22934
dcc10aa0.jpegEROSにもツーポ(*)があったら。。。という以前からのご要望にやっと応えることができました。御覧のように、細見で、しかもフロントが無いので、ウンチク&デザインでおしてきたEROSにしてみると、これが相当難儀なデザインでした。ところが、いざ始めてみると、なかなか面白い。まず細く流れるテンプルの流れ方の研究から始まり、『そのカッティングはEROSじゃ無い!』など、様々な相談をしながら完成したモデルです。こうみると、ツーポもなかなかいいなぁ~と思ってしまいます。EROSの中では、結構つかられているこのバーガンディーもなかなか洒落てます。ボルドーの靴と合わせてスーツなんかきちゃったらめっちゃかっこいいのではないでしょうかぁ~!お試しあれ!

(*)ツーポ=ツーポイント。いわゆるふちなしメガネの事で、御覧のように、それぞれのレンズをネジで止めていますね。片方のレンズを両側のネジ=ポイントで留めるので、ツーポイント、略してツーポと呼ばれています。ちなみに、アメリカではドリルマウント(穴をあけて組み上げる)と呼ばれてまーす。
EE22933
EE22933.jpgさて。待望の新型のご案内です。とはいえ、この新型は、すでに日本国内では販売され始め、おかげさまでご好評をいただいておりますが、WEBサイト、撮影などの時差もあり、ここブログでKAzの言葉としてご案内するのに遅れがありました、申し訳ありません。すでにWEBサイトでも案内があるよう、このEE22933は贅沢にβ-Titaniumの板をフロントに採用し、かけ心地、かけ外しのコンフォートを実現したモデルです。特に、両サイドヨロイのカーブにはこだわりを持ち、空気を囲むような円弧を描いております。まぁ、その曲がり方にこだわりすぎて多少のリリースが遅れてしまったのですが。。。笑 また、メガネのかけ外しに女性はうっとりしてしまうんだそうです、男性諸君! と、いう事で、このEE22933をできるだけ早く購入し、執拗にメガネのかけ外しをしましょう!笑







部品メーカー
今回はあまり面白くないかもしれないので
ご参考までに、興味のある方だけ読んでください。
昨日、ドイツにある部品のメーカーに行ってまいりました。
とにかく21世紀、というイメージがピッタリ。
ほとんどが自動化、大きな大きな工場の中には
人影もまばらですが、ガシャンガシャン動いている機械が
たくさんありました。

その中で、最も驚いたのは、M△◎という技術。
金属の粉末と樹脂の粉末を混ぜて、成形(鋳造)して、
その後に釜①で熱をかけて、そのかたまりに含まれている
樹脂を飛ばして(放出)してしまう。
その後、釜②でもっと高い温度をかけて焼結してしまう。
そうすると、樹脂が放出して空洞になった部分が
埋っていくように、かたまりが20%縮んで、部品が完成する、
といった無茶苦茶な技術がありました。
しかも。
焼結した時に縮む20%ですが、地面に置いて焼くので
縮む方向が異なります。その縮む方向までも計算して
作っていくってんだから、この技術は恐るべし、です。
聞いてはいたものの、実際にまのあたりにして感じると、
改めて驚きました。
今回の出張は、本当に勉強になることが多く、
頭が飽和状態気味ですが、ためになりました。
やっぱ、一にも二にも、勉強なんだな、と感じました。
残念ながら、今回は企業秘密もあり、写真撮影は
断られました。(あたりまえか。。。。笑)
帰りの道はなかなか空いていて快適でした。
427734428038.jpg
















P1020036.JPGお待たせしました。メガネの話です。笑
ほんっとに、EROSのブログなのにE
ROSの話が何もできない日々が続いてすみませんでした。
だいぶ長らくお待たせしてしまいましたが、E
ROSの新作の誕生です。正式にはすべてがそろってからまたご紹介をしますが、
今日は“羽”をモチーフにしたモデルのモチーフ撮影をしました。
羽というのは、人を昇華させる力があり、いろんなところで使われていますね。
今回は、フランスでも有名な文房具屋を探しに探し、
羽のペン(といってもよく見たら先っぽをななめに切っただけのほ
んとの羽ですが)を購入してみました。そこで撮影したのがこれ。赤、純白、黄色と、不思議な色しかなかったので、撮影した時に、かっこよくなるかな、と強いて選んでいました。で
すが、御覧のように、カラス?の羽のような、メタリックのような、硬い感じになってしまいました。

P1020024.JPGP1020027.JPGその店を出てしばらく公園のあたりを散策しながら、
よく地面を見てみると、結構羽が落ちているじゃないですか。。。
しかも、店で買ったよりも、雰囲気のある羽です。
さっそくこれも拾っておきました。
きれいに洗浄され、形を整えられている羽よりも、生命感があります。
先っぽのほうは汚いし、ゴミみたいなのが付いていましたが、こ
れも生きていた証。なんともこっちのほうがE
ROSらしいんじゃないかな、と思い、
既製品の羽を被写体に使うことはやめ、汚
い街に落ちていた羽を撮影することにしましたー。



68180e53.jpeg最終的に、カットに使用した被写体の羽はこれ。
上の羽よりも痛みがひどく、羽の芯も折れています。
羽の流れが乱れていて、人生(鳥生?)の
激動さを物語っているかのようです。
暴れて死んだのか、争って抜けてしまったのか。
写真には写っていませんが、羽の芯の根元には
乾いた血が付いていました。
『これだな』と思いました。
真ん中で折れているところは、
レタッチをして、今回のあたらしいビジュアルでの紹介ができると思います。
久々のクリエイティブな仕事だったので、面白かったです☆
パーティー
今日は、パーティー。
と、いっても、業界の真面目な
パーティーです。
ヨーロッパ各国の傾向
P1010910.JPGここ最近、メガネ、とうか、仕事の話をめっきししておりませんでした。というのも、何もカモが途中で中断してしまったり、報告のしようがないことが多かったのが事実でした。ここ最近は、EROSをいったん離れ、ヨーロッパのデザインの仕事が始まっております。まずは来週から、2013年の秋の商品の打ち合わせに行ってくるのですが、その予習から。日本本社にいるスーパーレディにデータ作成を頼んで、フランスとドイツの売上を確認してもらいました。その中には、売れた枚数だけではなく、発売時期、リリースからこれまで、どう推移しているか、プライスポイントは、などなど、KAzからのお願いがめっちゃくちゃきれいにまとまっていて、助かったのでした。今日は、現在のフランスとドイツ、それから、ベネルクス(ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ)の人口を調べたり、その売れ行きの傾向を見たりました。
P1010911.JPGデザイン、ひとことに行っても、国によってその傾向や趣向は異なり、またスペインのように失業率が高まっているエリアでは、売れなくなっている品番の本当の理由がわからなくなることも。。まずは仮説を立てて、事実を見抜き、そこからソリューションを見つけながらリリースにつなげていかなければいけないので、デザインをスタートさせる前の作業が結構、多いんですよね。EROSでは、これだ!!!と言い切れる、納得させる理由や、コンセプトが実現できていたものが、いろんな国や状況が絡んでいくと、そんなにはっきり一言で伝えきれないことも出てきてしまうんですねぇ。。。そんな中にも、こうしてデータを分析していると、あ、もしかして、という気付きがあって、調べていくと、やっぱぴ!のような、感動もあったりもするんです。KAzがこんなデータを調べてるなんて、信じられない人もいるかもしれませんが。。。自分でも信じられません。笑  明日からは、この仕事はいったんおいて、別のブランドのデザイン修正に入ります☆ デスクの周りがメガネと書類だらけなので、ちょっと整理しないとね。。
カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア

最新コメント

[12/10 hama]
[09/09 yoo]
最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
KAz
HP:
性別:
男性
自己紹介:
EROSというのは、眼鏡のブランドです。
主にメンズブランドですが、女性にもかけられるようなデザインとサイズを意識したモデルもあります。
眼鏡、アイウェアーというと、どうしても
モノよりな見方をしがちですが、
一番大切なのはかける人です。
かける人がよりよく見える眼鏡。
そして、その眼鏡をはずして素顔を見たいを思わせる眼鏡、そんな眼鏡を作りたいと思います。
かける、魅せる、素顔を気にさせる、
取ったときの意外性や、感動を与える。
そんな眼鏡ができるといいですね。
なにしろ主役はかける人ですから。

今後は仕事の内容はもちろんですが、それ以外のプライベートな情報も載せていければと思いますので、
皆様宜しくお願いします。
バーコード

アーカイブ

最古記事

(10/15)
カウンター

アクセス解析